学習塾として立川エリアで評判の翔英塾がブログを通して情報を積極的に発信します

お問い合わせはこちら

ブログ

講師目線で綴った興味深いブログ記事が評判です

充実した記事は塾選びでお悩みの方が参考にしていただけます

学習塾を選ぶため、立川エリアにある様々な教室を比較検討しておられる保護者様に向けて、翔英塾が掲載するブログで指導法や豊富な実績、教室の様子について紹介しております。小学生から高校生までの生徒様に対して、楽しく勉強を行う方法や学習の基礎を教え、苦手科目の克服、定期テストや受験対策、右脳と左脳の両方を鍛えるそろばん教室等、多彩な指導体制とアフターフォローに定評があります。
充実した記事を定期的にアップロードしておりますので、ぜひ参考になさってください。

そろばんの低年齢化そろばんの低年齢化ここ何年か前から、小学生低学年の生徒が増えています。私が習い始めたのは、小学生四年生だったと記憶してい…

中学生期末テストこの前中間テストが終わったのに、もう期末テストの時期になりました。個別に教えているので、数学をしたり、英語をしたり、理科だ…

大人そろばん大人そろばんを始めた要素の一つに『大人の脳トレになるかも?』と思ったからです。指先と脳を使うし、パチパチと弾く音にも癒されるの…

ここ(立川で)大人そろばんを始めたのは、約一年前くらいにです。子供の頃、近所に徘徊したり、自分の家が分からず、ウロウロしている人を見た事が…

夏期講習などの必要性夏期講習を受けたか受けてないかで、二学期のテストの結果に大きく差が出るのは、ことしの生徒だけではなく毎年そうです。自分…

みんな、一学期の期末テストと比較して、30~40点上がっています。上がった大きな要素の一つが、夏期講習です。次回、夏期講習について更新いたしま…

はじめまして、翔英塾です!この度当塾のホームページが完成いたしました。最新情報からリアルな塾の様子など様々な情報を発信していきます!よろし…

スタッフブログでは、個別指導で一人ひとりに合わせて行っている授業の活気に溢れた様子をはじめ、合格実績や効果的な勉強に関するコラム等、興味深い記事を定期的にアップロードしています。周辺エリアには様々なメリットを前面に出した教室がたくさんあるため、「うちの子をどこに通わせたらよいだろうか」「別の塾に通わせているものの、本当にこれで良いのだろか」とお悩みの保護者様が多いかもしれません。
ブログをご覧になることで、確かな指導法によって勉強だけでなく人間力も伸ばす塾として厚い信頼を寄せられている理由をご理解いただけるはずです。「長い時間勉強しているのに成績が上がらない」「勉強法がわからずすっかりやる気を失っている」といった生徒様にこそ、個別指導のメリットを体験していただきたいと願っていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。